事故ゼロを目指して

助成金で、バックカメラやアルコール検知器を購入する

トラック業界では「トラック事業における総合安全プラン2025」を策定し、2025年迄に死者数+重傷者数を「970人以下」とすること、そして、「飲酒運転ゼロ」を目標にしています。このため全日本トラック協会では、安全装備への助成制度を設けています。

全日本トラック協会
令和6年度安全装置等導入促進助成事業について

https://jta.or.jp/member/shien/anzen2024.html

各都道府県トラック協会を通じて助成事業を実施いたしますので、お申し込み等詳細につきましては、
所属のトラック協会にお問い合わせください。

後方視野確認支援装置

対象事業者

○トラック事業者(緑ナンバー)

 

補助金:機器取得価格の1/2、上限2万円

側方視野確認支援装置

対象事業者

○トラック事業者(緑ナンバー)

 

補助金:機器取得価格の1/2、上限2万円

 

 

呼気吹き込み式アルコール・インターロック

対象事業者

○トラック事業者(緑ナンバー)

 

補助金:機器取得価格の1/2、上限2万円

 

 

IT機器を活用した遠隔地で行う点呼に使用する携帯型アルコール検知器

対象事業者

○トラック事業者(緑ナンバーかつGマーク事業所)

 

補助金:機器取得価格の1/2、上限2万円

 

 

東海電子の助成金対象商品

アルコール・インターロック

IT機器を活用した遠隔地で行う点呼に使用する携帯型アルコール検知器

Contact

社内に、社外に、社会に、
自社の「安全品質」を
運輸安全PROで証明してみませんか?

お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00~17:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
各サービス資料をダウンロードできる
一覧をご用意しています
ページトップ