非選任者の運転禁止 |
過積載防止の指導監督 | 乗務を記録させ、保存 | 指導監督の実施記録保存 | 会社への助言 |
休憩・睡眠等の施設管理 | 積載方法の指導監督 | 運行記録計の適切な供用 | 適性診断を受診させる | 統括運行管理者 |
過労運転防止 |
通行禁止/制限等違反の防止 |
運行記録計の管理、記録保存 | 異常気象時の対応 | |
酒気帯び運転防止 | 点呼実施 | 運行指示書の作成・保存 | 補助者への指導監督 | |
疲労・疾病運転防止 | 点呼記録保存 | 運転者台帳作成 | 従業員への指導監督 | |
交替運転者の配置 | 検知器の常時有効性保持 | 運転者への指導監督 |
特別積合せ貨物運送時の 基準遵守の指導監督 |
"運管PRO”は、
国家資格者である運行管理者の義務である、過労防止、乗務記録、運行指示書、
指導監督、異常気象時等不測の事態に備えるための動態管理、これらの業務を
デジタルタコグラフとドライブレコーダーを利用して業務管理できる
クラウドタイプの運行管理アプリケーションです。
いまや、運行管理者の業務は、いまや、ドライバー全員の状況をひとめでわかる ダッシュボードなくして成り立たないと言っていいでしょう。運行管理アプリケーションを使いこなすことが、そのまま「運行管理者のスキル」と言っても過言ではありません。運行管理資格を持つひとの転職の際、「運行管理システムを触ったことがありません」というのは今後通用しないかもしれません。
現在、すべての緑ナンバー車両がデジタコ搭載を義務づけられているわけではありません。しかし、平成29年の車両総重量7t以上の運行記録計装着義務づけ開始以降、運行管理の現場では、デジタコの導入が一層進んできています。
デジタコの普及に伴い、従来の手書きの運転日報(運転者による乗務記録作成)は、デジタコを使った自動運転日報にかわりつつあります。
世はデジタル化、ITツールが当たり前になるにつれ、運行管理者や運転者の業務においても、デジタル化が進んできています。
01
02
03
04
05
06
07
08
09
月額1台 ¥2,640
¥151,800/台
¥66,800/台
¥44,000/台
国土交通省では、自動車運送事業者における交通事故防止のための取り組みを支援する観点から、デジタル式運行記録計及びドライブレコーダーについて国土交通大臣が認定した機器の取得にかかる経費に対し補助を行っています。
GFITXおよびタフモアシリーズも国交省に認定された機器ですのでぜひご採用ください。
令和4年度 事故防止対策推進事業 (予定)
https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/subcontents/jikoboushi.htmll
トラック輸送の省エネ化推進事業
https://www.pacific-hojo.jp/2021r03/dotai/index.html
ドライバーの点呼時アルコールチェックだけではなく、全従業員のアルコールチェックをすべての事務所から確認が可能となります。
血圧計やストレスチェック機器と連動し測定データをクラウドへ。ドライバーの日々の健康管理や点呼時の疲労チェックに役立ちます。
配車や車両・ドライバーの位置情報といった様々なデータをクラウド上で一元管理。業務効率化と経費削減に大きく貢献します。
お客様から多く寄せられるご質問を掲載しております。
社会の安全、安心、健康を創造する。その理念のもと、アルコール検知器、アルコールインターロック、IT点呼システム等、企業の安全管理に貢献できる製品開発を行っています。また、飲酒運転防止をはじめとして、安全に関するセミナー等を随時行っています。
お客様の輸送の安全に貢献するため、PC型アルコール検知器、IC運転免許証リーダー、IT点呼機器等、お客様の輸困ったときに対応方法をすぐに見つけることができるFAQサイトを運営しています。製品取り扱い説明書の最新アーカイブや、運行管理や点呼管理のお役立ていただけるコラム等もございます。
お客様の輸送の安全に貢献するため、アルコール検知器関連の消耗品、衛生品、教育グッズを取りそろえております。いつでも同じものを、同じところから購入。運行管理者や購買担当者様の引き継ぎの発注の手間を軽減できます。ECサイト限定グッズもございます。