令和7年度いよいよ解禁予定!?
業務前自動点呼

業務前自動点呼とは


 
点呼における確認、指示、判断、記録の一部または全てを、
国が定める機器認定要件を備える自動点呼機器に代替させて行う点呼のことです。
従来の対面点呼と同等の確実性が担保されるように、業務前自動点呼に使用する「機器・システムの要件」、
業務前自動点呼を実施するために必要な「施設・環境の要件」、「社内体制に関する要件」の3つの要件が定められています。
業務前自動点呼は条件付きで認められるもので、
事故やアルコールが検出された場合などの非常時は運行管理者等の対応が必要となり、
従来の対面点呼と同様に、事業者、運行管理者等が運用の責任を負います。
 

業務前自動点呼の動き


 
令和3年(2021年)3月、国土交通省はIT点呼(遠隔点呼)の対象拡大に向けた機器の性能要件や、
自動点呼の導入に向けた点呼支援機器の認定制度等、運行管理の高度化に向けた制度に関する検討会を発足させました。
令和6年(2024年)には先行実施を開始し、令和7年度の本格運用に向け動き出しています。

 

令和5年度(2023年) 令和6年度(2024年) 令和7年度(2025年)

・実証実験

・要件検討
 事業者・機器を限定して実証実験を実施し
 機器要件等の要件の素案検討

 

・先行実施(令和7年3月31日まで)

・要件検討
 先行実施を通して実施事例を増やし
 制度化に向けた要件の検討を実施

・本格運用(予定)

 

業務「後」自動点呼と何が違う?


 

 「血圧」と「体温」の測定が必須

・血圧+体温測定時に生体認証を行う(ただし業務前自動点呼を始める際に行った生体認証から一定の時間内であれば省略可)
・運行管理者が設定した運転者ごとの平常時の値と、測定結果との差異を自動的に記録及び保存する機能が必要

 

 

 「点呼中断」と「点呼再開」

 ・血圧と体温測定、ドライバーからの自己申告の結果から、安全な運行を行うことができないおそれがあると判定された場合、
 運行管理者へアラート連絡する機能を有し、業務前自動点呼を中断する機能が必要
・運行管理者が運行の安全確保に支障がないと判断した場合、業務前自動点呼を再開することができる機能が必要



日常点検の記録と異常時アラート機能

・日常点検の記録保存する機能、および、日常点検に異常があった際運行管理者へアラート連絡する機能を有すること

業務前自動点呼の実施要件


 

下記要件は、令和6年5月に発表された業務前自動点呼先行実施要領の要件となります。 今後変更となる可能性がございます。


機器・システムの要件(24要件)

✓ 「血圧」「体温」を測定する健康状態測定機能を有すること。(要件7・8)
✓ 運行管理者が運行の安全確保に支障がないと判断した場合、業務前自動点呼を再開できる機能を有すること。(要件12)
 ただし、点呼再開時には生体認証を再度行う必要あり(要件13)
✓ 日常点検の記録保存する機能、および、日常点検に異常があった際、運行管理者へアラート連絡する機能を有すること。(要件15・16)

施設・環境の要件(2要件)

✓ 業務後自動点呼の要件と同等の、施設・環境要件が求められています。

社内体制に関する要件(15要件)

✓ 業務後自動点呼の要件と同等の、社内体制に関する要件が求められています。

「e点呼セルフTypeロボケビー」
先行実施要領の機器システム要件に対応しました



業務前自動点呼先行実施要領の要件に対応いたしました。
本改正対応に関しては改めてお知らせいたします。

製品特設サイトをぜひご覧ください。

 

参考引用元


自動車運送事業における運行管理の高度化に向けた 業務前自動点呼の先行実施要領 令和6年5月
https://www.mlit.go.jp/jidosha/content/001754104.pdf

 

業務前自動点呼の検討状況について 令和6年度 第1回 「運行管理高度化ワーキンググループ」
https://www.mlit.go.jp/jidosha/content/001841864.pdf

まずは東海電子にお問合せください!

お問合せはこちら


お役立ち情報サイト

IT点呼VPN

IT点呼クラウド 

遠隔点呼

特設サイト

自動点呼

特設サイト

アルコール検知器義務化 

特設サイト

設置型アルコール検知器

特設サイト

インターロック

特設サイト

アルコール検知器

withコロナ特設サイト

製品在庫

情報サイト

セミナーウェビナー

情報サイト

製品動画

情報サイト

終売製品・後継モデル

ご紹介サイト

東海電子株式会社 公式サイト

社会の安全、安心、健康を創造する。その理念のもと、アルコール検知器、アルコールインターロック、IT点呼システム等、企業の安全管理に貢献できる製品開発を行っています。また、飲酒運転防止をはじめとして、安全に関するセミナー等を随時行っています。

運輸安全サポート(アルコール検知器 サポートサイト)

お客様の輸送の安全に貢献するため、PC型アルコール検知器、IC運転免許証リーダー、IT点呼機器等、お客様の輸困ったときに対応方法をすぐに見つけることができるFAQサイトを運営しています。製品取り扱い説明書の最新アーカイブや、運行管理や点呼管理のお役立ていただけるコラム等もございます。

運輸安全SHOP(安全グッズ購買 ECサイト)

お客様の輸送の安全に貢献するため、アルコール検知器関連の消耗品、衛生品、教育グッズを取りそろえております。いつでも同じものを、同じところから購入。運行管理者や購買担当者様の引き継ぎの発注の手間を軽減できます。ECサイト限定グッズもございます。

運輸安全Journal (メディアサイト)

お客様の輸送の安全に貢献するため、世界の交通安全、日本の交通安全、事故防止対策、点呼、飲酒運転等、運輸業界や交通安全に関する業界情報を独自の視点で取り上げ、「安全のプロ」の皆様へお届けしております。各種セミナー開催情報や、パブリックコメント等法改正の動向や、規則集等、資料アーカイブとしてもご利用いただけます。

Contact

社内に、社外に、社会に、
自社の「安全品質」を
運輸安全PROで証明してみませんか?

お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00~17:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
各サービス資料をダウンロードできる
一覧をご用意しています
ページトップ