
業務前自動点呼、「健康状態測定機能」なる新造語が登場し、いよいよ要件は確定したようだが、肝心の時期は4月「本格運用(予定)」だそうだ。コレって「予定は未定」と読む?「本格だからほぼ決まり」と読む? みなさんどう思いますか?!

運行管理高度化ワーキンググループ、本年度(令和6年度)第一回目を11月にやるという・・。
昨日の議事がさっそく公表されています。
運行管理高度化 全体スケジュール
事業者間遠隔点呼と業務前自動点呼、「本格運用(予定)」とのこと。
未定という人もいれば、ほぼ決まりという人もいる。何ですかね。この日本語は。本格なのに予定。
せめて、XXとXXが起きれば先延ばしする、とか具体的な実証確認事項を列記して言ってくれれば・・・
さて、事業者間遠隔点呼。
さてさて、業務「前」自動点呼。
ワーキングG 御中
☆要件とりまとめ
↓
「最終要件とりまとめ」って言ってくださいよ!
事業者間遠隔点呼は「最終とりまとめ」↓

業務前自動点呼は「要件とりまとめ」↓

3月で最終化するのではないのですか? 最終いれないのわざとですか・・?
運行管理一元化、その他 11月6日の資料一式はこちら↓からどうぞ。
