
Gマークなら、ロボ2台まで出しますよ~。
とのことです。
Gマークのインセンティブとして、「業務後自動点呼機器 2台」という立て付けになったようです。

確か、「Gマーク事業所は IT点呼が実施できる」というインセンティブがありましたよね。
自動点呼申請は、Gマークは関係ない(誰でも申請すれば可能)ですが、Gマークを持っていれば、補助金は出ると。
点呼はそもそも義務なのに、事業者が採用する点呼方式にしばりをもうけて、インセンティブという言葉をつかったり、点呼方式の違いで、お金をつけたりつけなかったり・・・。
Gマークのインセンティブって、今後どうなるんででしょうね・・
国土交通省 Gマークとインセンティブ
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk4_000013.html
遠隔点呼、自動点呼、IT点呼等、点呼体制の「刷新」をお考えの企業様は、是非セミナーへお越し下さい。